学校いじめ防止

学校いじめ防止基本方針

学校いじめ防止基本方針を掲載しました。
「学校いじめ防止基本方針」はこちらから

いじめ相談窓口について

松江南高校の生徒・保護者の皆さん
「いじめ」の問題は、すぐに学校に相談してください。

  • いじめられていると感じたら
  • いじめを発見したら
  • 友人からいじめの相談を受けたら

生徒人権相談員

常松先生(保健室)、孝忠先生(保健室)、井上健治先生(図書準備室)、足立みどり先生(職員室)、
舟木亮介先生(職員室)、福間先生(体育職員室)
相談員の先生だけでなく、担任の先生や副担任の先生、部活動の顧問の先生など、相談しやすい先生にすぐに相談して下さい。
「学校」は、
※被害者を護る事を第一に考えます。
※生徒の秘密は厳守します。
※チームで対応します。

保護者の皆様も、気になることがあればご相談下さい。
電話:0852-21-6329 
島根県立松江南高等学校 いじめ防止委員会(担当:山内)